![]()  | 
    |
多種多様なフィルムの中から、用途にあった商品をお選び下さい。  | 
      |
| 「フィルム」と聞くと、目隠しのための「カーフィルム」を連想される方も多いと思いますが、住宅用の窓フィルムも以外に身近な所で使われています。 | |
| ■効果 その1:防犯対策 | |
![]()  | 
      今ご使用の窓ガラスに防犯フィルムをはる事ができ、ガラスを破る侵入者の侵入するまでの時間を長くする事によって侵入者に対して精神的圧力をかけることが出きます。  詳しくはこちらをクリック ”防犯ガラス対策へ”  | 
    
| ■効果 その2:飛散防止 | |
![]()  | 
      台風、地震、事故などの災害時、飛散防止フィルムはガラスの破損、飛散防止だけでなく、耐震・防災にも優れた効果を発揮! | 
| ■効果 その3:紫外線対策 | |
![]()  | 
      紫外線対策が必要なのは、お肌だけじゃありません。畳や障子、ふすまをはじめカーペットや家具など大切なインテリアの色褪せを防ぐ事もできます。 | 
| ■効果 その4:プライバシー保護 | |
![]()  | 
      女性の一人暮らしはセキュリティーが第一条件です。  特にお風呂の目隠し、 マンションの1階にお住まいの場合は窓用フィルムが欠かせません。  | 
    
| ■効果 その5:装飾 | |
![]()  | 
      レストランをはじめ、オフィスの目隠しやショースペースなどに。インテリアに、日よけ・目隠しなどいろいろな窓演出ができます。 | 
| お問合せはこちらへ | |





